コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

音楽・音響デザインコース

  • ホーム
  • お知らせ
    • レッスン・授業
    • コースイベント
    • 卒業生情報
  • コースについて・ご挨拶
  • 授業紹介
  • ギャラリー
    • イベント
    • 教室紹介
  • 学生作品
    • 「MUSIC DESIGN GRAND PRIX 2023」審査結果
    • 「MUSIC DESIGN GRAND PRIX 2022」審査結果
    • 学生作品(2022年度)
    • 学生作品(2021年度)
    • 学生作品(2020年度)
    • 学生作品(2019年度)
  • DolbyAtmos録音プロジェクト
    • Dolby Atmos Recording Project 2022
    • Dolby Atmos Recording Project 2023

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2021-06-23 / 最終更新日時 : 2021-06-23 SC お知らせ

6月20日(日)はオープンキャンパスでした!

先日の日曜日はオープンキャンパスでした!御来校いただきありがとうございました。次回は7月18日(日)です。 お申し込みはこちらから↓https://www.senzoku.ac.jp/music/admission/op […]

2021-06-23 / 最終更新日時 : 2021-06-23 SC お知らせ

生形三郎先生が担当されている授業「ワイヤリング実習」のゲストとして、オヤイデ電気さんにお越しいただきました。

通年を通して開講されている授業「ワイヤリング実習」のゲストとして、ケーブル専門店のオヤイデ電気さんにお越しいただきました。ワイヤリング実習では、ケーブルの作り方やスピーカーの作り方・及び実習、ケーブルによる音の違いを学ん […]

2021-06-17 / 最終更新日時 : 2021-06-17 SC お知らせ

授業「プロフェッショナル・ミュージック・プロダクション実習」にて、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社様と連携し、音楽制作イベントを実施

本コースの授業「プロフェッショナル・ミュージック・プロダクション実習」にて、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社様と連携し、音楽制作イベントを実施しております。 同社が総代理を務める英国SPITFIRE AUDIO […]

授業紹介
2021-06-14 / 最終更新日時 : 2021-06-14 SC レッスン・授業

第3・4回「モーションキャプチャー・ワークショップ」が行われました。

5月27日・6月10日に第3・4回「モーションキャプチャー・ワークショップ」が行われました。 10月9日(土)のコース公式イベントに向け、着々と準備が進められています。

2021-05-24 / 最終更新日時 : 2021-05-24 SC お知らせ

昨日はオープンキャンパスでした!

昨日はオープンキャンパスでした!お越しいただきありがとうございました。次回は6月20日(日)です😊WEBオープンキャンパスも開催しておりますので、ぜひご覧くださいませ😊 WEBオープンキャンパス2021 https:// […]

2021-05-24 / 最終更新日時 : 2021-05-24 SC お知らせ

学生作品掲載のお知らせ

昨年2020年度の学年末試験にて、優秀な成績を修めた学生の作品を一部掲載いたしました。 どれも素敵な作品となっております。 ぜひご視聴ください♫

2021-05-18 / 最終更新日時 : 2023-02-06 SC お知らせ

第2回目の「モーション・キャプチャーワークショップ」の授業が行われました

5月13日(木)に第2回「モーションキャプチャー・ワークショップ」が行われました。今回は10月9日(土)の本番に向けてグループ分けを行い、 グループごとにモーションキャプチャーの実習やUnityのプログラミングについて学 […]

卒業生情報
2021-05-17 / 最終更新日時 : 2021-05-17 SC お知らせ

【卒業生情報】イロハさんのインタビュー記事が公開されました

音楽・音響デザインコース卒業生のコンポーザー、イロハさんのインタビュー記事が公開されました! インタビュー記事ではProToolsの制作環境が詳しく紹介されておりますので、在学生の方も必見です。 楽曲制作のワークフローを […]

2021-05-11 / 最終更新日時 : 2021-05-13 SC お知らせ

音デのスタジオを新設しました

B305教室とB308教室の設備や内装を一新し、新しく録音スタジオとして生まれ変わりました。 B305教室 メインスタジオ アナログとデジタルのミキシングコンソールを完備したハイブリッド型のシステムで、音楽コンテンツの制 […]

2021-04-29 / 最終更新日時 : 2021-04-29 SC お知らせ

特別授業「モーション・キャプチャーワークショップ」が行われました

4月22日に第1回「モーションキャプチャーワークショップ」が行われました。 本コースは昨年度、現在映像制作のツールとして注目されているモーションキャプチャーのスタジオを新設いたしました。 このワークショップはエイベックス […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

「Senzoku Digital Music&Arts Project 2025」のアーカイブ動画を公開しました✨

2025-10-29

植松伸夫先生と上倉紀行先生による特別講義が行われました!

2025-10-09

「Senzoku Electroacoustic Music Concert 2025」が開催されました!

2025-10-02

木村達司先生のスピーカーレビュー!

2025-10-01

ヨン・バルケ先生の特別講座が開催されました!

2025-09-30

木村まり先生をお呼びして特別講座を開催しました✨

2025-09-17

穴沢 弘慶先生の特別講座が開催されました!

2025-09-16

『 47 Trees – 47の木の物語-』の動画が公開されました!

2025-09-10

「DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIP 2025 FINAL supported by Technics」にて、本コース卒業生のヒラテマリノさんが優勝を果たしました!

2025-09-04

音デコースの公演「Senzoku Digital Music & Arts Project 2025」が10月4日(土)に開催されます✨

2025-09-03

カテゴリー

  • PR
  • お知らせ
    • 卒業生情報
    • 教員情報
  • ギャラリー
  • コースイベント
  • コースについて・メッセージ
  • レッスン・授業
    • 特別講義
  • 作品
  • 機材
  • 説明会

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

Copyright © 音楽・音響デザインコース All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
    • レッスン・授業
    • コースイベント
    • 卒業生情報
  • コースについて・ご挨拶
  • 授業紹介
  • ギャラリー
    • イベント
    • 教室紹介
  • 学生作品
    • 「MUSIC DESIGN GRAND PRIX 2023」審査結果
    • 「MUSIC DESIGN GRAND PRIX 2022」審査結果
    • 学生作品(2022年度)
    • 学生作品(2021年度)
    • 学生作品(2020年度)
    • 学生作品(2019年度)
  • DolbyAtmos録音プロジェクト
    • Dolby Atmos Recording Project 2022
    • Dolby Atmos Recording Project 2023