2022-07-06 / 最終更新日 : 2022-07-06 SC 特別講義 🌟Fostex様をお招きし、特別講義を行っていただきました🌟 6/28(火)と7/5(火)の2日間、「ワイヤリング研究」の授業内でFostex様(@FOSTEX_INFO)をお招きし、特別講義が行われました🌟スピーカーユニットの原理についての講義に始まり、ご提供いただいたキットでス […]
2022-05-20 / 最終更新日 : 2022-05-20 SC 特別講義 🌟Thirdverse社による特別講義が行われました🌟 5/10(火)に、Thirdverse社による特別講義『ゲームプロデューサー視点で語るゲーム音楽制作のこれから』が行われました。伴哲さまをゲストにお迎えし、現役のゲームプロデューサー視点から、ゲーム音楽ができるまでのプロ […]
2022-01-20 / 最終更新日 : 2022-01-20 SC お知らせ オヤイデ電気さまによる特別講義の様子をご紹介いただきました🌟 2021年12月14日(火)にオヤイデ電気の方々にゲストとしてお越しいただき、電源ケーブルを自作する特別講義を行っていただきました! 当日の様子をオヤイデ電気さまのショップブログにてご紹介いただきましたので、ぜひご覧くだ […]
2021-07-07 / 最終更新日 : 2021-07-14 SC レッスン・授業 【授業紹介(院)】吉原佐知子先生による箏のレクチャーが行われました 大学院授業「ライブエレクトロニクス研究2」にて、 学生が箏&コンピュータの曲を作曲するにあたり、 吉原佐知子先生による箏のレクチャーが行われました🎶 次回は実際に箏の録音を行います🎙️
2021-06-28 / 最終更新日 : 2021-06-28 SC お知らせ 第五回avex モーションキャプチャー・ワークショップが行われました 6月24日に第5回「モーションキャプチャー・ワークショップ」が行われました。 成果発表の場であるコース公式イベントのスタッフも決まり、それぞれの役割でしっかりと活動を始めています。
2021-06-23 / 最終更新日 : 2021-06-23 SC お知らせ 生形三郎先生が担当されている授業「ワイヤリング実習」のゲストとして、オヤイデ電気さんにお越しいただきました。 通年を通して開講されている授業「ワイヤリング実習」のゲストとして、ケーブル専門店のオヤイデ電気さんにお越しいただきました。ワイヤリング実習では、ケーブルの作り方やスピーカーの作り方・及び実習、ケーブルによる音の違いを学ん […]
2021-06-17 / 最終更新日 : 2021-06-17 SC お知らせ 授業「プロフェッショナル・ミュージック・プロダクション実習」にて、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社様と連携し、音楽制作イベントを実施 本コースの授業「プロフェッショナル・ミュージック・プロダクション実習」にて、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社様と連携し、音楽制作イベントを実施しております。 同社が総代理を務める英国SPITFIRE AUDIO […]
2021-06-14 / 最終更新日 : 2021-06-14 SC レッスン・授業 第3・4回「モーションキャプチャー・ワークショップ」が行われました。 5月27日・6月10日に第3・4回「モーションキャプチャー・ワークショップ」が行われました。 10月9日(土)のコース公式イベントに向け、着々と準備が進められています。
2021-04-29 / 最終更新日 : 2021-04-29 SC お知らせ 特別授業「モーション・キャプチャーワークショップ」が行われました 4月22日に第1回「モーションキャプチャーワークショップ」が行われました。 本コースは昨年度、現在映像制作のツールとして注目されているモーションキャプチャーのスタジオを新設いたしました。 このワークショップはエイベックス […]
2020-12-23 / 最終更新日 : 2020-12-23 SC お知らせ ワイヤリング実習のWEB記事が公開されました! 当コース教員の生形先生がご担当されている学部授業「ワイヤリング実習」の記事が公開されました。 この記事では学生たちがそれぞれ作成したスピーカーが紹介されています。 個性豊かで素敵なスピーカーたち、ぜひご覧ください❣️ 音 […]