瀧本 理夏の世界

瀧本 理夏(たきもと りか)
東京都出身。多摩大学附属聖ヶ丘高校卒業。
幼少期よりクラシックピアノを西嶋薫氏に師事。これまで作曲を由雄正恒、松浦真沙、作曲理論を木下淳雄の各氏に師事。
2021年度
録音・録画会 in Summer 2021
日時:2021年8月30日(月)
会場:シルバーマウンテン1F
音楽史をなぞったピアノ変奏曲。それぞれミュゼット風、バロック風、古典派風、ロマン派風のバリエーションになっている。ミュゼット風のバリエーションでは、三拍子で、フランス貴族が好んで踊るような明るい調子に変奏している。バロック風ではバロック時代ならではの対位法的なかけあいを取り入れ、古典派風では機能和声的な変奏になっている。ロマン派風は半音階やリズムの揺れを意識したロマン派前期のノクターンと後期のワルツの2つで、ワルツはロマン派らしい派手なコーダで最後を飾っている。